
コストコ人気ベスト5 -2021.02-Instagram
2月28日、本日で2月も終わりです。
今月も2月の振り返りは、2月のうちに行います。
2021年2月のコストコアンヌInstagramのランキングです。Instagramに掲載したコストコ関連の投稿で2月度にアクセス数が多かったものを紹介します。
ご覧いただきありがとうございます🤗
Instagram コストコ人気ベスト5
集計について
コストコアンヌのInstagramアカウント(@costcoannu)のインサイトで集計しました。
集計期間
直近30日間で表示
結果発表
それでは2月の集計結果はこちらです….!!

それでは順番に解説しますー!
第5位
コストコのフードコートで購入した新商品のスープが第5位です。コストコのスープはクラムチャウダーをベースに時々新しい味が出ます。昨年のチキントマトビスクも美味しかったですが、こちらのシュリンプも美味しかったなぁ…
濃すぎないのもポイントです🤗
お値段はクラムチャウダーと同じ350円。スープ専門店のものに比べると海老感が少しですがおすすめです。
スープについては単独でブログを書かずに1つのページにまとめて更新していますのでまた新しいスープが出た際には更新しますね。
第4位
第4位はベルギーの(アヴィエタ)というメーカーのワッフル画像です。このワッフル、保存料、着色料不使用なんです。もちろん甘いですが。
箱を組み立てるの画像のようになります。味は、そのままでも美味しいですが少し温めてその温まったものが冷めた頃にパールシュガー感と風味が良くなり好みの味でした。1つで満足感がある、コーヒーのお供にぴったりのアイテムです。個包装なのも勝手が良いですね。
ちなみにベルギーのブリュッセルに行った時は生地が甘くないタイプのワッフルでした。こちらはそのままだとふんわりというよりかためなのでマネケンやコンビニで売られているワッフルが近いと思います。
第3位
SAKURAJOSUI KITCHENという世田谷区桜上水にある「食と地域を結ぶ」をコンセプトにした店舗兼テストキッチンで開発されたおからパウダーが第3位。なんとも日本らいしい体に良さそうな商品です。味についてはそのままコーヒーなどに入れてもOKとありますが加工した方が美味しいです。量が難しく、入れすぎるとドロドロするので様子を見ながら調整する必要はあります。まだまだ使い慣れていないので研究中です!
ちなみにおからパウダーは楽天などでも購入できます。明確な味の違いはわかりませんが倉庫になかなかいけない、という場合はECショップで購入するのもありかもしれませんね🤗

第2位
第2位は、MOONDARRA(ムーンダラ)というメーカーのクリームチーズです。ムーンダラ社は、オーストラリア国内で2,000トン以上ものクリームチーズを出荷しシェア90%を誇る、クリームチーズの製造と販売に特化した専業メーカーでSQF(安全品質食品、Safe Quality Food)の資格を取得しています。
そしてこの商品…重さ1kg!!通常価格が818円✨大量に使いたいときに重宝されるコストコらしいアイテムではないでしょうか。
第1位
そして1位は 2021.2.12のコストコ新三郷購入品 の画像でした。
この日に購入した商品の金額は、2021.2.12_コストコ新三郷にまとめています。倉庫によって、日によって変動がありますがよかったら参考にしてくださいね。
また、購入した商品は今後もこちらの「今日のコストコ」カテゴリにまとめていきますのでお楽しみに!
まだまだコロナの心配は払拭できない日が続きますが、春が近づき気分も明るくなる季節ですね。今年はお花見ができるといいのですよね。花粉症と戦いながら3月も変わらず過ごせますよう、皆様もご自愛くださいませ。
それでは本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
お名前.com
・
・
こちらもおすすめ

Instagram コストコ人気ベスト5 -2020.9
10月 1, 2020
Instagram コストコ人気ベスト5 -2020.11
11月 30, 2020