
米久 中華ちまき
米久 中華ちまき
アイテム番号:19465
購入:倉庫
購入価格:698円(2020.06)
おすすめ度:♡♡♡♡
はじめに
コストコ倉庫で、冷蔵の中華ちまきを購入しました。米久のちまきです。この商品、初めて食べた時に味付けが好みで、見つけるたびに気に入ってリピート購入しているアイテムです。
商品について
どこが作っているのか
静岡にある「米久」です。「ソーセージおじさん」のキャラクターでも有名ですがハムソーセージを作っている会社です。コストコ商品だと「林檎ベーコン」も個人的に好きです。
内容
4個入りです。1個あたり約175円です。
重さは、380g(4個)です。
カロリーは
100gあたり207kcalです。1個が200Kcalくらいですね。
原材料は
パッケージに書かれている原材料は下記の通りです。国産もち米100%です。
もち米(国産)、しょう油、砂糖、水煮たけのこ、鶏肉、しいたけ、植物油脂、玉ねぎ、にんじん、調製ラード、清酒、老酒、ポークエキス、香辛料 / 調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン)、酸味料(一部に小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)

賞味期限は
6/2に購入したもので6/19でした。約2週間くらいでしょうか。
中身は
竹皮に包まれ糸でている本格ちまきです。香りもいい!

調理方法
電子レンジまたは蒸し器で調理します。
レンジの場合
・竹皮のまま水にくぐらせる
・耐熱容器にいれるラップをふんわりかけて加熱
・目安:1個の場合、600Wで1分20秒 500Wで1分50秒
蒸し器の場合
・竹皮のまま、蒸気の上がった蒸し器に4個いれる
・目安:約20分
作ってみた
作ったというか…レンジで温めました(笑)。竹皮を剥がすと甘いいい香りがします。味もしっかり味でもち米が美味しい。鶏肉もしっかり入っています。そして何より「艶やか!」。

まとめ
レンジで温めるだけで食べられる美味しいちまき、ランチや小腹が空いた時にぴったりです。国内で生産しているからか、日本人好みの味で癖がなく美味しいです。できればもっと大量に入っていてもう少しお求め安い価格だと嬉しいですが冷蔵品なので4個くらいがちょうどいいのかなぁ・・・。米久の公式サイトの冷凍商品だと70gで少し小さめで10個入りがあるみたいですが。コストコのこの商品、我が家ではあっという間になくなってしまうのでまた見つけたらリピート購入したいです!
・
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
こちらもおすすめ

フィオーレ ロゼ イタリア ピノ・グリージョ
8月 3, 2020
アンダーアーマー レディース スタジアム Tシャツ
9月 3, 2020
1件のコメント
ピンバック: