
にんじん 2kg
オーストラリア産 にんじん 2kg
アイテム番号:9337
購入:倉庫
購入価格:228円(2020.07)
おすすめ度:♡♡♡
オーストラリア産のにんじんを購入しました。野菜部屋にいつも置かれているあの袋に入ったにんじんです。2Kgも食べきれるかなぁと毎回思うのですがそのままグリルしたりカレーやもちろん、にんじんシリシリなど大量消費で何度かリピートしています。
商品について
今回購入したものは全部で14本入っていました!

オーストラリアのにんじんは
日本のにんじん輸入量に占めるオーストラリア産のシェアは、生鮮にんじんは約1%と極めて小さいものの、にんじんジュースは10~20%を占めているそうです。日本のにんじんに比べると長い気がします。
ちなみに今回は、細いものが多かったですが季節によってはものすごく太いもの時もあります。硬めでしっかりとしたにんじんの味がします。
にんじんの保存方法
にんじんをこの袋のまま冷蔵庫に入れたら、水滴がついていてびっくりしたことがあります。どうやら水分が付いていると腐りやすくなるため、買ってきたら必ず袋から出した方が良いと思います。1本ずつペーパータオルで包んで、2〜3本まとめてポリ袋に入れ、軽く口を閉じて野菜室で立てておくと持ちが良いみたいですよ。
余ったときは
中途半端に余ったにんじんは、薄く切って冷凍すると美味しくいただけます。
グリルしてみました
甘みは少なめですが、じっくりグリルしてナイフで切りながらお肉といただきました。写真はLAカットの豚肉ですが、長さが同じくらいあります。やはりこのにんじん、長いなぁ。

まとめ
コストコのにんじんは1本約16円と長くて大きいのに安いです!ただ量が多いので保管には注意が必要です。今回、にんじんがなくなったタイミングだったので購入してみました。ポタージュなど思い切って新鮮なうちにたくさん使用したいと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

