
ベストフーズ マヨネーズ 860g
ベストフーズ マヨネーズ 860g
アイテム番号:528256
購入:オンライン
購入価格:698円
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫で500円程度で購入可能なベストフードのリアルマヨネーズ。今回なくなったタイミングで倉庫で探したのですが在庫切れなのか売っておらず…ビールの注文と一緒にオンラインで購入しました。
商品について
瓶入りのマヨネーズで常温で売られています。
商品の特徴
- グルテンフリーとコーシャ-認定
- 100%ケージフリー卵を使用
- 和食にお薦め:レンコンのからしマヨネーズ和え、ブロッコリーとトマトのクリーミーポテトサラダ
- 素材を生かした少し固めなクリーミータイプ
- アメリカではサンドイッチに欠かせないアイテム
- フライドポテト、オニオンリングにも相性抜群
- 主役の味をうまく引き立てる良いわき役
原材料
半固体状ドレッシング
原材料名:食用植物油脂、卵、醸造酢、食塩、砂糖、レモン果汁、香辛料、酸化防止剤(EDTA-Ca/Na)(原材料の一部に大豆を含む)

内容量
860g
賞味期限
約6ヵ月
※2020.08購入で2021.02.04
カロリー
大さじ1杯(13g)あたり90Kcal

味について
酸味控えめでクリーミー!なマヨネーズです。ポテトサラダや通常のマヨネーズと同じく使えますし、料理に入れてコクを出すのに重宝します。
塩気も少なめなのでブロッコリーなどの野菜など素材の味を楽しみたい食材はもちろんですが、ポテトフライや揚げ物にも合います。かためなので多めにつけてしまうのには注意が必要ですが(笑

デメリット
チューブでそのまま出すキューピーなどのものに比べ、スプーンで救うのでそのまま塗ったり溶かす場合以外はスプーンに付いたマヨネーズが綺麗に取れず勿体無いと思うこともあります。瓶アイテム共通のことですが、お皿に出す場合に比べると小さめのスプーンを使ってもすくって添える場合はスプーンに残ってしまいチューブで直に出す場合に比べると無駄が出ます。
保存方法
直射日光を避け、常温で保存
開封後は冷蔵庫で保存し、凍らせないで下さい。
余談
ビールと一緒に頼みましたが、別送で単品にてダンボールに入っていました。プチプチで丁寧に梱包されていて安心です。そして開封したコストコ段ボールの内側上の部分にさりげなく書かれたメッセージもしっかりありました。印刷とわかっていても手書きの感じがなんだか嬉しい(笑

まとめ
初めてこのマヨネーズを見たときに瓶入りで海外!という感じがして見た目で購入してから数年…なかなか賞味期限までに使い切れないこともありますが気づけばずっとリピート購入しています。このマヨネーズにしてから普通のマヨネーズが少ししょっぱく感じてしまうのです。ただ、時々お好み焼きを外で食べたときに他のマヨネーズが別に感じてそれはそれで美味しい!という謎の感覚になるのも事実ですが。
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

・
・
