
イズニーAOP無塩バター
イズニーAOP無塩バター500g
アイテム番号:568044
購入:倉庫
購入価格:1,998円(2020.08)
おすすめ度:♡♡♡♡
コストコ倉庫で発見したフランス産のお高いバター…新三郷倉庫では卵の冷蔵庫の並びでマリンフードバターの近くに置かれていました。500gで約2,000円。前より値上げしているように思いますがここ最近見かけていなかったので次いつ会えるかわからず購入です。
商品について
コロッとした形状のバターです。この包み紙の中に直でバターが入っています。
A.O.Pとは
包装に印字されたA.O.C.(Appéllation d’Origine Controlée)は、アー・オー・セーと読み、 原産地管理呼称のことで、フランスの品質保証の印です。ワインやチーズで運用されており、wikiによると下記が登録されているバターの種類です。高級バターの中でエシレバターもよく聞く名前だと思います。
- ポワトゥー=シャラント Beurre Charentes-Poitou
- イジニー Beurre d’Isigny
- ドゥー=セーヴル Beurre des Deux-Sèvres
- エシレ Beurre d’Echiré

原材料
生乳

内容量
500g
原産国
フランス
賞味期限
約2ヵ月
※2020.08上旬購入で2020.09.30迄
味について
銀座に志かわのパンがちょうどあったので朝食につけていただいてみました♪
まずカットして思ったのは柔らかい!焼いた食パンにぬると液体のようにはならず滑らかな塗り心地。パンで溶けずに口で溶ける感じです。うまく表現できないですが、生クリームと一般的なバターの中間のような味わいです。無塩バターの意味がなくなりそうですが、バターと塩でも美味しいかも?とにかくフランス産という先入観もあってか品を感じます。ミルクの甘味をほのかに感じる美味しいバターです。フランスパン、バゲットなどのハード目のパンにのせても絶対に美味しいだろうな。

まとめ
価格が決して安くないこともあって開封直後はパンに塗って楽しんでいます。あんこ+バターで日本とフランスのコラボも美味しそう!と500gの使い方を模索しています。開封後は早めに食べるように記載があるように風味が落ちないうちに使いきれるようパンや料理にも活用してみますね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

・
・