
シーアスパラガス
シーアスパラガス
アイテム番号:17557
購入:倉庫
購入価格:498円(2020.10)
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫の冷蔵部屋にあったシーアスパラガスです。今までも毎回みてはいたのですが価格が798円で量もそれなりにあったので躊躇していたのですが…今回なぜかいつもより300円安かったので購入してみました。
商品について
シーアスパラガスとは
パッケージには「サリコルニア」と記載がありますが和名は「あっけしそう(厚岸草)」というそうです。発見された北海道の地名だそうで漢字だけ見て全く想像がつかないです!
検索したところ「海辺の冠水位から満潮水位の間に自生」していて北アメリカからヨーロッパ、アジアにかけての寒帯域に広く分布し、日本では1891(明治24)年に、北海道の厚岸湖の牡蠣島で初めて発見されたとのこと。

内容量
300g
食べてみた
アスパラガスは茹でたり炒めたりが多いですがこのシーアスパラガスはサラダ感覚で生でも食べることができました。が、しょっぱいです。海水の塩気なので強い!アイスプラントに似ていますが、アイスプラントは水分が多くサクッとしているのに対してミニアスパラで茎なのでぎゅっとした塩気です。

ハムに挟んでみた
しょっぱいのに塩気のあるハムにカイワレと共にシーアスパラを挟んでみたところハムの方が塩気がありました(笑

追記
アスパラなので冷凍もできるかなとやってみたのですが…だいぶ水っぽくなってしまい食感も代わりあまり冷凍はお勧めできないと思いました。解凍の仕方にもよるかもしれませんが…スープやピザのトッピングにと思いましたがべちょっとしてしまい失敗でした^^;
まとめ
イスラエルといえば私の中では死海とSABON。塩のイメージもあったのでそのアスパラということでしっかりとした塩味でした笑
サラダにと思い購入しましたが、水洗いをしたそのままではしょっぱすぎて少量しか食べることができず…しっかり洗い、茹でてみました。茹でたら少し苦味が出たような気がします。一旦冷凍している分はゆっくり消費するとして冷蔵庫に残した残りはパスタの具材にしようかなと思います♡
普段見かけない野菜を発見できるのもコストコの面白さです!
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

・
・
・
こちらもおすすめ

三陸産カットわかめ 100g
6月 27, 2020
KS オーガニック トルティーヤ チップス 1.13kg
9月 4, 2020