
伊達之都 SWEET純米酒
伊達之都 SWEET純米酒
アイテム番号:19026
購入:倉庫
購入価格:1,478円(2020.10)
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫で化粧箱に入った日本酒を購入しました。「伊達之都」という宮城県の日本酒です!
商品について
宮城県にある大和蔵酒造株式会社の日本酒です。伊達政宗の「伊達な陣羽織」をモチーフにしたお酒だそうです。
紫羅背板地五色水玉文様陣羽織
― むらさきらせいたじごしょくみずたまもんようじんばおり ―

商品の説明
口に含むとやさしい甘さとともに軽やかな酸味が膨らみ、果実酒やヨーグルトのような甘酸っぱさが口の中に広がります。
https://taiwagura.co.jp/date-no-miyako-date-no-ren/
他にはない特徴的な味わいはエスニックや中華などスパイシーな料理と相性がよいです。超甘口でありながらスッキリしたさわやかな味わいが自慢の逸品です。
味について
購入するときは化粧箱だったので気づかなかったのですが、ラベルを見ると日本酒度がマイナス18程度あるお酒なんですね!Σ(・□・;)
色味は少し黄色味がありとろっとしてみえます。商品説明にあるように、口に含んだ瞬間甘みが広がります。むしろ「甘すぎ!」と感じたのですが後味はしっかり日本酒らしい酸というか辛味もありスッキリします。にごり酒のようにもったりしているわけでもなく、飲みやすかったです。むしろ飲みすぎてしまいそう!!

まとめ
コストコ倉庫はワインやビールに比べると日本酒の種類は少ないのですが、季節ごとに入れ替わりで何種類か置かれています。前回のひやおろしに続いて、華やかなパッケージが目を引き、伊達之都を購入しました。しぼってそのままなど大瓶も気にはなりますがやはり美味しいうちに飲みきりたいので720mlがちょうどいいです。予想よりも甘かったので食事に合わないことはないのですが、もう少し辛口のものが良いかなぁ…同じ酒造のコストコ限定品ではない「伊達之都 純米大吟醸」もぜひ飲んでみたいと思います。
ちなみに海外の友人はこの甘さとデザインをきっと気にいると思うのでコロナでなかったらぜひ会ってプレゼントしたいお酒だなぁ。。メモ。
日本酒メモ

日本酒度 | -18〜-20(甘口) |
---|---|
容量 | 720ml |
精米歩合 | 60% |
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

・
・
・