
Canon iNSPiC ミニフォトプリンター フィルム 50枚セット
Canon iNSPiC ミニフォトプリンター フィルム 50枚セット
アイテム番号:19675
購入:倉庫
購入価格:13,280円
おすすめ度:♡♡♡
今日ご紹介する商品は…倉庫で衝動買いしてしまったアイテムです。事前にコストコオンラインでチェックしていて倉庫の価格と在庫があるかわからなくて問い合わせをしたところ「ありません」と言われたのでオンラインで買うか迷っていたのですが…倉庫にいったら普通にあったのです∑(゚Д゚)。(アルジャン!
というのもポジティブに解釈するとアイテム番号が倉庫とオンラインでは違うようでカスタマーサービスが「ない」と答えた可能性が。ちょっと複雑ですが見つけたので買ってしまいました。すごく安いわけではないけれども(汗
商品について
キヤノンのミニフォトプリンターです。カラー展開は3種ほど取り扱いがあり今回購入したものはサイドがピンクのものです。
基本のセットとしては、フォトペーパー10枚、クイックガイド、保証書、本体、USBケーブルが入っていて、それとは別に40枚入りのZINKフォトペーパーパックがついています。
公式サイトの説明が1番わかりやすいと思うのでキヤノンのURLも貼っておきますね。公式サイトはこちら。

Zero Ink technology
この商品の最大の特徴は、インクがいらないことです。Zero Ink technologyはインクカートリッジを使わずにフルカラープリントを可能にする技術だそうでプリントに必要な色は専用ペーパーに埋め込まれています。ペーパーパック毎にスマートシートが入っており、それを最初に本体に読み込ませることで、キヤノンのiNSPiCで高画質にプリントできるようにプリンターの調整を行うんだとか。チェキもそうですがこういうアイテムは、専用用紙が高い!というのがデメリットですがこのシリーズはヨドバシで検索したところ50枚で2,000円強なので1枚あたり約40円といったところでしょうか。
大きさは
コストコの会員証と並べてみました。ミニというだけあってコンパクトです。スマートフォンよりは大きいですが軽いしこれならモバイルバッテリーのように持ち運びができます。
外形:奥行118mm×幅82mm×高さ19mm
重量:160g(内臓電池含む)

印刷は専用アプリから
スマートフォンに専用のアプリケーションをインストールしてアプリからBluetoothでミニフォトプリンタに接続して印刷をします。自宅などWiFi機能のあるところで作業するのが通信量なども安心です。

アプリ起動後に撮影をすることもできますが、事前に撮影した携帯電話に保存している画像を呼び出して印刷することも可能です。印刷時間は、だいたい50秒程度かな。

印刷用フォトペーパーのサイズ感
もともと小さめとは思っていましたがこちらもミニです。理想はこのプリンターで年賀状印刷も兼用できれば良いのですがそうするときっと本体サイズが大きくなりますよねぇ。
こちらのサイズは5cm×7.6cmです。

箱裏面の活用例
パッケージの裏面の商品活用例です。専用の印刷シートの大きさは決まっているので自分でカットする必要はありますが…ちょっとした写真付きのメモや収納ラベルには確かに使い勝手が良さそうです。

画質
通常の写真をイメージすると荒いですが、チェキなどと同等の画質だと思います。シールとして使うには申し分ないです。
ご参考
コストコオンラインではこちらの取り扱いがあります。
商品番号13483
Canon iNSPiC ミニフォトプリンター フィルム 40枚セット
40枚セットとあるけど10枚分は本体についているからもしかした50枚なんじゃないかなぁ、、と思いますがオンライン上は「40枚」になっているようです。
まとめ
引っ越しの時に自宅のPC対応のプリンタを断捨離したのですが…やっぱり家庭用プリンタというかフォトプリンターが欲しくなり家電量販店のポイントアップセールの時に買おうかネットショップで買おうか迷っていたところコストコにあったので思わず購入しました。本来であれば年賀状サイズも印刷できればいいのに…と思いますがあくまでスマフォで撮った写真を専用のアプリから加工などして印刷するというプリンターで用途は限られます。金額的には決して安くはないですが、気軽にシールが作れるのは楽しいですよ。
11月に入ってもあまり目立たないところに(笑)在庫がひっそりあったのでチェックしてみてくださいね!
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎

・
・
・