
SIWIN SWEET LONGANISA SAUSEGE
SIWIN SWEET LONGANISA SAUSEGE
アイテム番号:591668
購入:倉庫
購入価格:768円
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫で珍しいソーセージを見つけたので購入してみました。「SWEET LONGANISA」です。このソーセージは、イタリア風とフィリピン風があるようですがコストコでは後者のフィリピン風です。これ、冷蔵ではなくコストコの冷凍コーナーにありました!
商品について
SWEET LONGANISA(スウィートロンガニーサ)と書かれた真空パックのようなパッケージにびっしりソーセージが入っています。総数は、8本×3列で合計24本です。これ、フィリピン風のソーセージですがカナダでカナダの三元豚を使って作られています。
原材料
豚肉、砂糖、醤油、香辛料、食塩、酵母エキス/加工デンプン、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)

内容量
750g
賞味期限
購入から約7ヶ月
※2020.12購入で2021.6.12迄

調理してみました
どちらもニトリのスキレットを使っています。
[その1]
説明なども何もなかったのでまずはそのままスキレットで焼いてみました。
結果…柔らかいのでソーセージ同士がくっついて、かなりの油がたまりました。ナンジャコリャ!と思いましたが揚げ焼きみたいになった気もします。

[その2]
油を落とすのとソーセージを焼きやすいようにボイルすることにしました。茹でてから同じスキレットで焼いたら形が整っているので焼きやすかったです。しかしながら油はかなり跳ねます。ご注意。

味について
甘いソーセージとはどのように甘いのか、台湾香腸(腸詰ソーセージ、ピンク色の)みたいなのかとイメージしていましたが甘いは甘いですが前者がサラミっぽいのに比べて後者はどちらかというとソーセージより、でも砂糖っぽい甘さがガツンときます。そして脂っこい!慣れない味にうまい表現が見つかりませんが独特なアジアンソーセージです。ただ、これ、意外なことにポン酢でいただいたら小籠包のような味わいに(笑。生姜やわさび、黒酢や穀物酢と色々試してみましたが我が家のヒットはポン酢に落ち着いております。
まとめ
コストコで見つけた時に辛口と甘口があって甘いソーセージが珍しかったので購入してみました。中心部まで十分に加熱するように、としか書かれておらず情報が少なかったので迷いましたが…ボイルしてから焼くのが良さそうです。また、今回ビールに合わせていただいたのですが甘いのでソーセージだけどなんだか複雑で。ネットで調べるとご飯と合わせて食べることが多いようですね。アジアな料理を食べることができて貴重な経験でした。正直にいうと、慣れない味として好き嫌いが分かれそうな味です。ちなみに、個人的には海外の味!という感じでこういうのもあるのかな、、と普通でしたが夫が気に入ったので次は辛口も挑戦してみようかな…!
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
PR
お名前.com
・
・
・