
ARLA ハバティ&ゴーダ スナック チーズ 510g
ARLA ハバティ&ゴーダ スナック チーズ 510g
アイテム番号:1100690
購入:倉庫
購入価格:1,278円
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫で購入した個装のチーズです。先日購入したスライスチーズと同じARLAブランドのものです。
スライスの方のブログはこちらです→ARLA ハバティ チーズスライス907G
商品について
スライスの時にも書きましたが、ARLA(アーラ)は、デンマークに本拠を置くヨーロッパ最大規模の乳製品メーカーです。この商品もナチュラルチーズ。スライス同様、パッケージに複数言語が印字されています。世界に販売ルートを持っているグローバルなチーズであることが伺えます🌍

内容
21.3g×24個
※2種類の偏りはなくゴーダチーズ、ハバティチーズ12個ずつです

カロリー
ハバティ:100gあたり389kcal
ゴーダ:100gあたり354kcal
賞味期限
購入から3ヶ月
※2020.12上旬購入で2021.2.13迄(表に印字されています)
味について
赤いラインがGODA(ゴーダ)チーズ、オレンジのラインがHAVARTI(ハバティ)チーズです。どちらも同じ大きさでチーズバーとありますが棒というよりも厚みのあるカットです。割とピタッと入っています。真空のよう。
ハバティチーズは、スライスと同じ味で、口当たり優しくクリーミー。厚みがあるのでよりコクを感じます。また、ゴーダの方も食べやすく日本人好みのマイルドかつ滑らかな味わいです。ワインにもぴったり。しょっぱすぎないチーズなので主張も控えめです。

まとめ
クリーミーなハバティと風味のあるゴーダチーズが小分けになったアイテムです。個装なので開ける度にフレッシュで食べきることができ、シェアするにもそのまま分けられるのでよいですね。2種類が12個で数も多く、賞味期限も長いので安心です。コストコのチーズは美味しいけど量が多くて保存が面倒な場合はこういった個装タイプで試してみるのも良いかもしれませんね。カマンベールやブリーのように白カビタイプも美味しいですがこういったスナック感覚のチーズもおすすめです!
ちなみに価格はお得ではありますが、ハバティ チーズスライスが907gで1,000円弱なのに対して半分の重さで1,300円弱なので個装の分のコストや便利さはありつつ自宅で食べるのには割高です。ただ、ブリーチーズよりは個数も多く価格も低いので気軽に食べることができますね。
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
PR
お名前.com
・
・
・