
料亭風 茶わんむし
3月 24, 2020




うずらの卵

筍
新珠食品 料亭風 茶わんむし 220g×4個
アイテム番号:
購入:倉庫
購入価格:738円(税込)2020.12
おすすめ度:♡♡♡
はじめに
「新鮮な鶏卵に8種類の具材を入れた料亭風の茶わんむしです。」
この料亭風というフレーズとパッケージの写真に惹かれて購入した茶わんむし、コストコで見つけた和食です。商品を製造している新珠(あらたま)食品は、茶碗蒸し・玉子豆腐の製造販売を行なっている福井県の会社で、HPを拝見したところ羽二重餅を作っているところと同じでした!

ずっしり感じる1個220gの個装が4個セットになっています。
原材料は
鶏卵、鶉卵、鶏肉、筍、えび、銀杏、椎茸、ほたて、蒲鉾、醤油、ホタテエキス、砂糖、チキンエキス、食塩/ピロリン酸K、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、(一部に卵・小麦・えび・大豆・鶏肉・さけを含む)
保存方法
要冷蔵
温め方
フィルムをはがさずに弱火で15分程湯煎してください。
又、暑い時期にはこのまま冷やしてお召し上がりいただけます。
中身は


フィルムで覆われていて蒲鉾などの具材がうっすら見えます。今回は、温めて食べてみました。


まとめ
具材もしっかり入った220gの茶わんむしは、お出汁の味も美味しくて食べ応えがあります。ただ卵液もたっぷりなので具材がない部分は玉子豆腐のような味わいで少し好き嫌いはあるかもしれません。器も黒くてしっかりした見た目ですし、冷やしても温めても美味しいので自宅での和食メニューの1品にそのまま出せて重宝しそうです。
・
最後までお読みくださりありがとうございました。少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎