
サンバゾン アサイースムージーパック
サンバゾン アサイースムージーパック
アイテム番号:578537
購入:倉庫
価格:798円(2021.2現在) ※1,098円の300円引で購入
おすすめ度:♡♡♡
コストコ倉庫でアサイースムージーパックを購入しました。この商品、SAMBAZON(サンバゾン)という会社のものでコストコでは何年も前から取り扱いがあります。以前アサイースムージーのオリジナルブレンドを購入した時に甘すぎて遠ざかっていたのですが先日クーポンで「無糖」の割引をみて久しぶりに購入です。
商品について
ハワイでもおなじみのアサイーは、非常に栄養価が高いことで知られています。ポリフェノールや必須脂肪酸だけでなく、鉄分、カルシウム、ビタミンEなどを豊富に含むスーパーフードの代表格です。以前コストコメルマガのハワイアンフェアでも紹介がありましたがこの商品のサンバゾン™社は全米シェアNO.1のアサイーブランドだそうです。サンバゾン™のアサイーなら、ハワイと同じアサイースムージーやアサイーボウルと同じ味を楽しめるかも!?

原材料
有機アサイー/レシチン(ひまわり由来)、クエン酸
※原材料のレシチンは、添加物で2014年にひまわり由来のものが認証されたようです。
栄養素
アサイーには、赤ワインと同じファイトケミカル(フィトケミカル)のアントシアニンが豊富に含まれています。その他にも、カルシウム、カリウム、鉄分、マグネシウム、ビタミンE、必須脂肪酸、食物繊維、アミノ酸などとても多くの栄養素を含んでいます。この商品の栄養成分表示は下記の画像の通りです。

内容量
800g(100g×8)
賞味期限
購入から1年半
※2021.2購入で2022.8.13迄
カロリー
100gあたり68kcal
注意事項
表のパッケージにCAUTIONシールが貼られていました。
「液漏れのおそれがありますので、解凍する際は必ず別の容器に移してから解凍して下さい」
確かに、解凍した時に未開封なのに少し紫がキッチンについていたなぁ。。
味について
まず、袋の中は、こんな感じのパウチが8個入っています。サイズ的には100gなので少なくはないですが1度開けたら保存どうしよう、と困る量ではないので使い切りできると思います。

そして肝心の味ですが…あれ。なんか記憶と違い甘くないとはいえアサイーらしさがなんだか感じない^^;先日食べたブルックサイド ダークチョコレート アサイー ブルーベリー 907Gは、ブルーベリーの味が強かったのだろうか。うーむ。当然ですがチョコとはまた別ということですね。
オイコスの無糖ヨーグルトと合わせてジューサーで混ぜたからでしょうか。色味は完全にアサイーなのですが味はヨーグルト一色に。配合調整が必要そうです。ちなみにもう少しシャーベット状になるかと思いきや、冷凍庫から出して2分ほどのカチカチのものでもさらっとしたジュースのような状態になりまして。ジューサーからコップにうつす時に油断してドバッと出てびっくりしました。勝手にもっとゆっくり注がれるかたさかと思っていたので。

まずハワイには1度しか行ったことがないのでお馴染みの味!と語れるほどの味覚はないのですが…アサイーは確かハワイのショップで食べた時にはこんなんでフルーツと一緒にいただきました。

まとめ
スーパーフードフェアなどのメルマガでも時々紹介されているアサイースムージーパック。久しぶりに購入しましたがアサイー(Açai)って、ブラジルのアマゾン熱帯雨林に自生するヤシ科の植物でよって原産国はブラジルだったんですね、ハワイ産かと思っていた…という恥ずかしいレベルなのでそういえばこんな味だったなというのが素直な感想です。
この商品は、無農薬で天然栽培されたアサイーの果肉と果皮のみを使用して作られた濃厚なアサイーパルプ(ピュレ)を急速冷凍しタモのだそうで素材そのままの味を楽しめる無糖タイプです。加糖タイプだと甘さが気になるので健康に良いものとして取り入れるのはやはり無糖が嬉しいですね。しかし今回オイコスの無糖と組み合わせたら味がヨーグルトでアサイーの良さを活かしきれなかったので今度は他のフルーツと混ぜてみようと思います。

まだ少し肌寒いとなかなかスムージーに手が伸びませんが、いつだったかアサイースムージーがフードコートに登場したことがあったように思うのでまた気軽に飲めるよう、夏頃復活してもらえたらいいなぁと思います。もうアサイーのブームが過ぎていたらすみません!
ちなみに同じ商品、楽天でも購入できます。ちょうどスーパーセール中なので何かのついでがあればポイント消化などにもぜひどうぞ😎

最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
PR
お名前.com
・
・
・
