
北海道産 新ごぼう2袋
新ごぼう2袋
アイテム番号:581216
購入:倉庫
価格:399円(2021.3現在)
おすすめ度:♡♡♡♡
コストコの冷蔵室で、新ごぼうを見つけたので購入してみました。商品名は「洗いごぼう」と書かれていますが、レシートの表記は「新ごぼう」でした。
ちなみに野菜の値段は、1日の中でもタイミングで価格が変わることがあるので定価という考え方があるかわかりませんが…購入した時はスペシャルプライスというお知らせがありました。
商品について
2袋の束がまとめられて売っていました。画像で伝わるかわかりませんが…1本あたり約50cmもあります。太さ的にもだいたい同じくらいでまっすぐ綺麗なごぼうです。

産地
北海道
内容量
2袋
※今回購入したものは、1袋6本で合計12本入っていました。
賞味期限
野菜のため表示なし
洗いごぼうと泥つきごぼう
レシピサイトのクックパッドに違いに関する記述がありました。保存方法についての違いはあまり意識したことがなかったので2−3日というのはびっくりです。
※実際は、それ以上も持ちますが鮮度が落ちるのは確かだと思います。
ごぼうの香りや素朴な味を楽しむときは泥付きごぼうを、表面の泥が落ちた状態で手軽に使いたいときは洗いごぼうを選びます。洗いごぼうは泥付きごぼうよりも鮮度が落ちるのが早いため、保存方法が異なります。
https://cookpad.com/cooking_basics/11851
泥付きごぼう | 洗いごぼう |
---|---|
湿った新聞紙で包み、冷暗所で保管。1〜2ヶ月の保存も可能 | ラップに包んで冷蔵庫の野菜室で保存。2〜3日を目安になるべく早く使い切る |
断面
保存するのにカットした時の断面です。綺麗です。

味について
ごぼうの唐揚げにして食べてみましたが美味しかったです。味が濃くてシャキシャキしています。スープに入れたり蒸し野菜としていただいても美味しいです。

じゃがいもや他の野菜と一緒に蒸しました。

まとめ
泥つきごぼうの方が日持ちは長いですが、泥を落とす必要がなくキッチンの汚れを気にせず使える洗いごぼうは便利ですね。冷蔵庫で保存するのにあたり1/3にしてキッチンペーパーに包んでジップロックに入れていますが購入から3日以上だった今も特に味の大きな変化なくいただけています。ちょっと量が多いかなと思いましたがきんぴらごぼうにしたりぬか漬けにしてなんとか美味しく食べきろうと思います。
価格がお得で味も美味しかったのでこの価格だったらリピートしたいなということで、♡4個です。
最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
PR
お名前.com
・
・

こちらもおすすめ

コストコで見つけた100円以下アイテム
9月 2, 2020
米久 もちもちとした大きなちまき 海鮮&角煮
3月 2, 2021