
きゅうり国産(千葉県産) 5本
商品名:きゅうり国産(千葉県産)
アイテム番号:588044
購入:倉庫
価格:198円(2021.4現在)
おすすめ度:♡♡♡♡
コストコ倉庫の冷蔵室にあったきゅうりを購入してみました。野菜の値段は定価がその日のより異なりますが…購入した日は千葉県産のきゅうりが5本袋に入って198円でした。(倉庫によっては150円しないところもあるようです)
商品について
ビニール袋に5本まとめて入っています。千葉県産としか書かれていませんが、千葉県だときゅうりを主に作っているところは旭市、山武市、一宮町あたりのようです。公式サイトによると千葉県産きゅうりは、9月初旬~7月中旬が出回り期とのことで4月なので少し早い気もしますが…新三郷倉庫の仕入れ事情の関係なのかもしれませんね。

産地
千葉県
内容量
5本
太さ、長さ的にもこんな感じでだいたい同じくらいのものが入っています。

味について
断面はこんな感じです。初日にカットしたところ中の様子はこんな感じでした。

酢の物にしてみました。
きゅうりらしい味がして、食べやすいです。

ぬか漬けにしてみました。
浸かりもよく、程よい塩味とともにきゅうりのみずみずしさを感じます。

豆知識
きゅうりは乾燥しやすいので保存する際は、まず表面の水気を拭き取り、ラップで包むか、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室がおすすめです。
美味しいきゅうりの選び方が千葉県のサイトにあったので引用させていただきます。
・果実表面のイボがピンとしていて落ちていないもの
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/zukan/yasai/kyuri.html
※最近ではイボのない品種もあります。
・軸の切り口がみずみずしいもの
・皮にハリと弾力があるもの
・持ってみて重いもの
・色が濃くツヤがあるもの
・太さが上から下まで均一であるもの
まとめ
ステイホームになってから、楽天でぬか漬けキットを購入しすっかりハマってしまったぬか漬けづくり…このきゅうりもぬか漬けのスタメンとして美味しいままいただくことができました。水分が多いからか浸かりも早いのですぐに食べられるのも嬉しいです。(夕食の1品としても重宝します)
ちなみに、コストコの千葉県産きゅうりは長さも太さも綺麗なきゅうりですが、すごく美味しいか、と言われるとごく普通のきゅうりで価格もスーパーによっては同じくらいなのですが…5本198円は高くもないのでコストコで買うのもありかな!と思っています。もしかしたら倉庫によって野菜は産地が違うのかもしれませんが…またチェックして購入してみようと思います。
冷蔵庫で気軽にできるぬか漬け↓(楽天のページに遷移します)

楽天の東急ハンズ公式ショップで購入した野田琺瑯に詰め替えて毎日何かをつけています。
この容器便利です。(楽天に遷移します)

最後までお読みくださりありがとうございました。
少しでもコストコ通いやコストコオンラインでのお買い物のお役に立てたら幸いです☺︎
PR
お名前.com
・
・
・
